
<桜めぐり旅*6>
函館・五稜郭公園へ。

街路樹の桜はけっこう咲いていたけど
園内の桜は、ほぼ蕾。

子どもの頃、一度来たことがあるけど
記憶がないので初めてみたいなもの。

顔がピカピカなのは、みんなが触るから。
ナデると頭が良くなると言われているらしい。
でも、ガイドさんが・・・・・
「この人、4回結婚してるんですよね・・・」
ボソっと つぶやいたら
うちのツアーの参加者たち
「あらららららららぁ~~~」
と誰ひとり触っていきませんでした。。。
でもさ、1回もしたことない私からしちゃあ
4回も出来たなんて、ある意味
“ レジェンド ”
1回ぐらいは、あやかれます様に
私は眉間をナデナデしてきました(*゚∀`*)ゞ

箱館奉行所。
ここ。入ってみたかったんだぁ~

おっ 飛行機雲!

新しくて気持ち良かったです。
大奥みたいでした(?)

人間大砲は出来ません。

今回の旅では、各地でわんこをたくさん見かけました。
みんな素敵な公園で散歩できて幸せだね!

五稜郭タワーは昇ってません。
耳と鼻の管が細すぎて
耳抜き出来ないという特殊体質なので
極端に高いところは行けません。残念。
みなさん気軽に飛行機に乗れてると思います。
それが当たり前なんでしょうが
私にとっては、すごく羨ましいことなんですよ!

一番上を泳ぐのは、なぜか「マグロ」

この旅の目的地は、ここで終わり。
あとはバスで、ひたすら札幌へ。
北海道の桜は、ほぼ蕾で淋しかったけど
東北で楽しめたので大満足です♪

意外と私
吐気のない船酔いをすることがわかって
フェリーは貴重な体験でした。

次回から通常ブログに戻ります。
長々と旅行記にお付き合い頂き
ありがとうございました<(_ _)>
茶葉子
<桜めぐり旅*おしまい>