
一度、皮下点滴の量を増やしましたが
点滴に対して、かなりストレスを
感じている様子なので
また半分に戻しました。
このままだと鍼灸や病院までも
嫌いになってしまいそうなので・・・

調子悪くなってから1ヶ月経ったので
血液検査をしてもらいました。
クレアチニンの値が正常値になりました♪
尿素窒素の値を除いて
ほぼ正常値です。

尿毒症の値は一度かなり下がってから
ほんの少し下がるだけで変化少なし。
正常値より まだ高めです。
このことがあるので
バルドの苦手な皮下点滴は
続けなければいけません。
少ない量で続けて慣れれば
点滴に対して違和感がなくなり
治療全体に対して
恐怖も薄れてくれたらいいのですが・・・・・

点滴のおかげで食欲も元気も戻ったし
体の為には仕方が無いけれど
可哀想だなぁーというか
申し訳ないなぁーというものなのか
複雑な気持ちで胸がどんより
苦しくなる時があります(;´-`)...。
でも、一番つらく
そして頑張っているのは
バルドぢいちゃんだものね!
私がションボリしちゃ~
しょーがないってなもんだねぇ^^;