
22日の朝、突然目が開けられなくなって
これは次の日の様子。

痛いのと見えなくなったので
表情が暗く可哀想でした。

目薬をしていくうち
少しずつ楽になっていった様子で
ふざけるようになりました。

ごはんの時間は笑顔▼^w^▼

「早く食べたいよ!」とグルグル回るので
ぶつからないかとヒヤヒヤするぐらい・・・

23日の夜。
↓

28日の夜。いいでしょ♪
一度、状態が悪くなったんだけれど
頑張ってくれたので、ここまで良く・・・
いや、今日はもっと良い状態です。
まだまだ不安定ではあるけれど
新しい膜が被さってきたとのこと。
このまま点眼は変わらず続けます。
努力は必ず報われるんだなぁー
私ら、頑張りましたっ!

昼寝から目覚めたら
また点眼のお時間です。
気を抜かないようにしなきゃ。
日に日に回復がわかるので
嬉しいです^^

それから、バルドの苦手な「皮下点滴」
週2から週1になりました♪
バルドが必要な点滴量としては
ぜんぜん少ないんだけれど
食欲旺盛で太ったぐらいだし
体調は安定しているので
ストレスを減らし
“QOL”を優先することになりました。
QOL(クオリティ・オブ・ライフ)
とっても大切。
福祉系の学校に通っていたので
かなり習いました。
点滴をしないで病院から帰宅したら
嬉しくて玄関から茶の間まで
ダッシュしていましたよ~
私はヒヤヒヤでしたがね^^;
人も動物も心身のバランスがとれて
本当の健康だと思います。