スマートフォン専用ページを表示
犬的こころ
バルドは2017/08/23。17歳と少しの生涯でお空へ引っ越しました。
長い間、優しく見守って頂き、本当にありがとうございました!!
アセラブログ終了のためお引越ししてきました。
プロフィール
名前:BALD (バルド)
犬種:パピヨン(♂)
誕生日:2000/08/01~2017/08/23
持病:変形性脊椎症 (2005/06~)* 目・膝・尿・心臓・腎臓などなど
飼い主:茶葉子(さわこ) 暮らし*北海道
メールアドレス:
papibald@yahoo.co.jp
一言:みなさん、いつも優しくしてくれてありがとうございました!お空から見守っているからね♪スマイルだよ▼^w^▼
<<
2017年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(08/22)
3回目の命日
(04/02)
seesaaさん よろしくね
(01/11)
お久しぶりです
(09/09)
ありがとう!さようなら。
(09/02)
~お返事~
(08/31)
8月が終わる
(08/26)
後半~お別れまで
(08/23)
今日・・・
(08/21)
看病から介護へ
(08/20)
写真は8/11の様子
最近のコメント
ひどい雪と顔
by 茶葉子 (01/20)
ひどい雪と顔
by おみたん (01/17)
やわらこい
by 茶葉子 (01/12)
やわらこい
by おみたん (01/10)
違う違うっ
by 茶葉子 (12/18)
違う違うっ
by おみたん (12/16)
カテゴリ
日記
(0)
BALD的こころ
(1120)
茶葉子
(162)
『あへ田ばるを』 とは
(1)
ばるを
(226)
動画
(13)
過去ログ
2020年08月
(1)
2018年04月
(1)
2018年01月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(14)
2017年07月
(18)
2017年06月
(21)
2017年05月
(17)
2017年04月
(11)
2017年03月
(20)
2017年02月
(13)
2017年01月
(16)
2016年12月
(12)
2016年11月
(9)
2016年10月
(11)
2016年09月
(10)
2016年08月
(11)
2016年07月
(12)
2016年06月
(16)
2016年05月
(11)
2016年04月
(10)
2016年03月
(13)
2016年02月
(11)
2016年01月
(12)
2015年12月
(12)
2015年11月
(16)
2015年10月
(16)
2015年09月
(6)
2015年08月
(15)
2015年07月
(10)
2015年06月
(14)
2015年05月
(13)
2015年04月
(17)
2015年03月
(19)
2015年02月
(17)
2015年01月
(19)
2014年12月
(13)
2014年11月
(15)
2014年10月
(13)
2014年09月
(10)
2014年08月
(12)
2014年07月
(13)
2014年06月
(14)
2014年05月
(13)
2014年04月
(16)
2014年03月
(17)
2014年02月
(11)
2014年01月
(13)
2013年12月
(12)
2013年11月
(14)
2013年10月
(13)
2013年09月
(8)
2013年08月
(10)
2013年07月
(13)
2013年06月
(16)
2013年05月
(19)
2013年04月
(10)
2013年03月
(10)
2013年02月
(12)
2013年01月
(14)
2012年12月
(12)
2012年11月
(9)
2012年10月
(5)
2012年09月
(9)
2012年08月
(6)
2012年07月
(12)
2012年06月
(10)
2012年05月
(4)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2017年01月
|
TOP
|
2017年03月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2017年02月28日
きのうのばるど
飼い犬が ぽっちゃりなら
飼い主も ぽっちゃり^^;
何でもない時間が幸せです♪
posted by BALD(バルド) at 16:13|
動画
|
|
2017年02月26日
その後
食欲旺盛です。
食べ過ぎちゃうので
こちらで調節するぐらいです^^;
咳は出ますが
土曜の午前に半分の頓服薬を飲んでからは
薬なしでも過ごせています♪
段差川の字で寝た週末。
ペットも泊まれる旅館に来たようで
ちょいと新鮮でした☆
でも母のイビキのほうが うるさいし^^;
バルドも落ち着いているので
とりあえず川の字寝は解散。
今晩から、また私とバルドで寝ます。
おいしく食事ができて
自分で排泄できて
スヤスヤ休める時間があるので
これが今のバルドのベストな状態でしょうかねぇ。
木曜から一段と視力が落ちた様子なのが
気になりますが・・・・・
目も気遣ってサポート続けていきます。
posted by BALD(バルド) at 20:07|
BALD的こころ
|
|
2017年02月25日
びっくり木曜日
木曜日の様子。ぐったりしています。
母の膝の上で。
木曜日。また右目の角膜溶ける。
目とともに体もだるそう。
夜間と同じように昼間も弱い咳しつこい。
ご飯も水も口にしてくれず、寝込んだまま。
咳(心臓)の頓服薬を午後飲ます。
40分ほどで咳が止まり楽になったようで
歩いて水を飲みに来る。
そのまま自力でトイレへ行き、たっぷり排尿。
が、立ったまま動けなくなる。
ゆっくり体が倒れそうなので抱き上げる。
「バルド、よく頑張ってきたよね!」
抱きしめながら話しかけると
「うん!!」
ちょいとハスキーな甲高い声で答えてくれた。
そして、ガクッ ガクッ2段階に分けて
体の力が抜け、だら~んとなる。
旅立ったと思いました。
「どうした?生きてる?行っちゃった?」
泣きながら呼吸を確かめる。
ぐったりしたまま、弱弱しく呼吸が続いている。
衰弱というのは急に来るものなんだな。
母も抱っこしていたいと膝の上に乗せる。
いつもは膝で寝るような子じゃないのに
体をゆだね目を覚まさない。
ずーっと、ぐったり眠ったままでしたが
この日始めての食事となった夕食は
1.5食分ぐらい ゆっくりモリモリ完食。
食事ができたとは言え
今晩、何が起こるかわからないので
母と私でバルドを挟み
茶の間で「川の字」になって眠りました。
次の日。
おにぎり食べれるほど元気(しかも2個)
早起きして、食欲旺盛。
しっかりとした足取り。
動物病院へ早く行こうと誘ってくる。
昨日のぐったりは何だったの???
病院で全て説明すると獣医さんの話では
頓服薬を飲んで、血圧が下がりすぎて
動けなくなったのでは?とのこと。
夜間、頓服を飲んでも眠るだけですが
昼間に同じ量の頓服を飲むと起きた時に
低血圧状態になってしまうので
昼間に頓服を飲ますのなら半分にしてください。
ということで、今日の日中も咳が辛そうだったので
半分量の頓服を飲ませたら
咳は楽になり、動きも通常と同じで
調子よく過ごせました。
今週から、咳は夜間だけ。ではなくなり
昼間も少しずつ出るようになってきました。
目も溶けたり、破れたりを繰り返しています。
弱ってきているのは、明らかです。
このまま咳で常に苦しい状態なら
酸素ハウスもあるということを
チラッとお話しされました。
こんなにモリモリ食べられて
笑顔も見せてくれるのに
心臓は日々、悲鳴をあげています。
毎晩「川の字」で寝ています。
posted by BALD(バルド) at 21:23|
BALD的こころ
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ