1日だけ調子のよい日がありましたが
あとは、ちょこちょこ右目の角膜が破れ
液体が出てきます。
バルドなりに我慢してくれていますが
どうしても目薬が怖いときは
1日に必要な回数ができなくても
良しとしています。
バルドのご機嫌を伺いながらの
点眼タイムです。
昨日は、どっさり良いうんこが出たのですが
それを見えなかったのか、踏んで歩き回り
自分もカーペットもうんこまみれ。
急遽、バルド待望のシャワーへ。
とても汚れた部分はシャンプーで。
頭や背中は、タオルにシャンプーを薄め拭きました。
足腰が弱く、風呂場で何度か転んでいる姿を見ると
とてもトリミングを全て出来る体力は
もう残ってないのだなぁと
改めて感じましたが
体を洗われることに対しては
とっても喜んでいたので
また機会を見て、部分的に洗えたらと思います。
今日は、点滴と鍼灸をしに病院へ。
元気なわんこや優しい飼い主さんたちとふれあい
帰宅してから興奮気味で家中、ノンストップで歩き回る。
疲れて足も痛くなってきているのに
全く座ろうとせず
最後はトイレでふんわり転んで
やっと歩くのを止めてくれました。
今、やっとこさ眠ってくれました。
お年寄りになって、体の変化もそうだし
心や癖の偏りなどの変化も見られるようになりました。
そんだけ、たくさん生きてきたんだね!
見ていて辛くなることも多いけれど
お世話させてね 見守らせてね バルドぢいちゃん^^
◎ハンナちゃんのママさんへ
メールありがとうございました。
そして、とってもめんこい早めのバレンタインプレゼント
本当にどうもありがとうございました!!
バルドに「なでなで」して伝えたら
真剣な顔をして話を聞いてましたよ♪
バルドはバッグが特に気に入っているようで
何度もニオイを嗅いでいます^^;
ショップのお知らせ 楽しみに待ちながら
あと1か月ほどの雪かき頑張りますね!
今回そちらも雪は降ったのかな?
足元に気を付けてくださいね~
茶葉子とバルド